2020年が今日で終わり、明日から2021年が始まろうとしています。
今年は、波瀾万丈な年でしたね。
2020年は、投資歴3年目の年でした。
初めての日経平均大暴落を経験。当初は、どうせ不安要素が出たところで何もないんだろうと思っていた私。今となってはいい経験でした。損切を知らない私が初めてその重要性に気づかされました(´;ω;`)。
今となっては、当たり前ですが全世界の人がマスクをつける。つけてない人はお店に入れない。県外に出てSNSでたたかれる人、日本の岩手県だけコロナがしばらくでなくて注目を浴びたこともありましたね。
私事ですが、10月から宮城県に出張して今に至っております。出張先のホテルですることがなく株式投資(ファンダメンタル分析、テクニカル分析)の勉強ばかりしておりました。株というものは、勉強に終わりがなく、そして世界を知ることができるので私から切っても切れないものとなりつつあります。
2021年は、引き続きコロナがありますが、ワクチンも出てきたので
東京オリンピックやってほしいですね。
今年はお疲れ様でした。来年皆様に幸運があらんことを。