どうも、こんにちは!!
突然ですが、私の趣味には、「株式投資」と「将棋」があります。
現在、株式投資歴4年目、将棋歴6年目、に突入しました。
「株式投資」と「将棋」ってすごく似ているところ多いなと感じることがありました。その話をしたくても同じような趣味を持っている友人がいなかったため、ブログに書いて共感してくれる人がいてくれたらいいなと思って今回書いてみました。
投資 |
|
将棋 |
とくに、「株式投資」でテクニカル分析を始めたころから、「将棋」の手筋とすごく似ているなと感じました。
「株式投資」のテクニカル分析で1つ例をだすと、3回底値まで落ちると、逆三尊といって底入れで買いのサインだと言われています。
「将棋」の手筋で1つ例をだすと、ふんどしの桂といって相手の駒を両取りできる状態にする手法があったりします。
このように、手法を取り入れるところが似ているなと感じます。そして、このような手法を完璧に使いこなす人たちのことをプロと言うのでしょう。