株式投資
どうも、こんにちは。「荒屋敷智也のブログ」にお越し頂きありがとうございます。最近いろいろな方の投資ブログを拝見させて頂いております。その中で自身の投資資産状況を投稿している方が多くみられます。そういう投稿をしている方って主に、Excelにデータ…
元金 : 円 利率 : % 元利 : // ※元利:元金と利子を足したもの
元金 : 円 元利 : 円 年利率 : // ※元利:元金と利子を足したもの
資産状況 投資資産をグラフ化したいなら、以下の記事を参考にしてね! //
どうも、こんにちは。「荒屋敷智也のブログ」にお越し頂きありがとうございます。 私が株の勉強をする際にめちゃくちゃ参考にさせてもらっている本があります。それを今回紹介させていただきます。 石井勝利さんという経済評論家の方が著者で、45年間の株式…
// 3月の出来事 資産状況 3月の出来事 2021年3月は、何がありましたか? 3/11 東日本大震災が発生してから10年目になりました。 3月は地震が頻発して発生していました。 シン・エヴァンゲリオン劇場版が公開され、ついに完結 皆さんの投資状況はどうでした?…
買いのタイミング チャート例 買いのタイミング 1. 移動平均が上向きになっている株を狙う。 移動平均が上向きということは、株価が上昇トレンドになっているということです。なので今後も株価が上がる可能性があります。 2.株価が移動平均線より上にあ…
デッドクロスとは? デッドクロスのチャート例 デッドクロスとは? 短期移動平均線が長期移動平均線を上から下に突き抜けること。株価の下降のシグナル。 デッドクロスのチャート例 MACDに関しては、単純移動平均線のデッドクロスと比べて、早い段階でトレン…
// ゴールデンクロスとは? ゴールデンクロスのチャート例 ゴールデンクロスとは? 短期移動平均線が長期移動平均線を下から上に突き抜けること。株価の上昇のシグナル。 ゴールデンクロスのチャート例 MACDに関しては、単純移動平均線のゴールデンクロスと…
初めての確定申告に行ってきたんですけど、その過程で株の売買における手数料を見直す機会がありました。 株の売買をする際に証券会社に手数料を支払っているのは、株式投資をやっている人なら知ってると思います。 今回、株を始めてから今まで証券会社に支…
紳士服販売チェーン「洋服の青山」の展開を行う、青山商事(株)【8219】を紹介します。 企業概要 テクニカル分析 おわりに 企業概要 【証券コード】8219【市場】東証一部【特色】紳士服業界首位。 スーツ販売着数世界No.1。 郊外型紳士服専門店チェーンの草分…
やった!!!とうとう投資資産がプラ転しました。株の確定申告が終わって、やっとブログを再開した荒屋敷智也です。 // 2月の出来事 資産状況 上昇に寄与した銘柄 2月の出来事 2021年2月の株式取引が終わりましたね。2月は、どんなことがありましたか? 日本…
【初めての空売りに挑戦してみた】投資歴4年目での試み
株式投資【テクニカル分析】を勉強するならこれだ!!
資産状況の報告[2021/01/29]
どうも、今回は私が今一番注目している「N・フィールド」を紹介します。 企業選定理由 企業概要 企業状況 テクニカル分析 終わりに 企業選定理由 100株10万以下で購入できる。 2021年2月の本決算が近いこと。 チャートを見て上昇する可能性があると思ったか…
資産状況の報告[2021/01/09]
SBI証券 「S株買い付け手数料全額キャッシュバックキャンペーン」開催中!!!
どうも、こんにちは!!突然ですが、私の趣味には、「株式投資」と「将棋」があります。現在、株式投資歴4年目、将棋歴6年目、に突入しました。「株式投資」と「将棋」ってすごく似ているところ多いなと感じることがありました。その話をしたくても同じよう…
大日本住友製薬(株)【4506】 2020年12月29日(火) 東証1部で値上がり率ランキング第1位。 子会社がファイザーと抗がん剤「レルゴリクス」に関して契約。 ピーク時の売上高が1000億円を超える「ブロックバスター」を見込む。 三菱重工業(株)【7011】 米電力…
「配当・優待」で注目銘柄の紹介
コニカミノルタ(株)【4902】が買いか検討してみた
KDDI(株)【9433】が買いか検討してみた
オリックス(株)【8591】が買いか検討してみた
株購入の判断方法
株式投資のおすすめ情報サイト&ツール
株式投資「自己資本比率の計算ができます。」
株式投資「PBRの計算ができます。」
株式投資「ROEの計算ができます。」
株式投資「PERの計算ができます。」