2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧
思っていたより量が合ってびっくりしました。おいしそうです。 優待内容 4,900円相当の東北地方名産品詰め合わせ
釣り場所 5月 山田町の他の漁港で釣りをしてみた 釣り場所 5月 2022年05月29日 天気の時間帯 天気:晴れ 時間帯:[2022/05/29 6:00~2022/05/29 9:00] 釣り状況 早朝から釣りを始めました。投げ釣りでエサはイソメを使用。砂地の方に投げたら釣れました。 釣…
お祭り日和の天気の中、山田町で「まごころ復興がんばっぺしin山田フェスティバル」が開催されました。 バンドマンによる演奏披露、たくさんの屋台に囲まれながら多くの人で賑わっていました。 お祭り風景 屋台で昼飯 お祭り風景 コロナ以来、お祭りに行った…
エンペラーサーモンへのリンク 【ふるさと納税】6月以降値上げ 高評価★4.59 エンペラーサーモン【1kg】 サーモン 鮭 刺身 さけ サケ スモークサーモン 魚 人気 ふるさと 北海道 海鮮 10000円 10,000円 送料無料 ランキング 多数入賞 楽天ふるさと納税でラン…
背脂がうまい😋 ときどき食べたくなる味 ★麺屋 奏 BLOG★
皆さんは「ジオキャッシング」というリアル宝探しゲームを知っていますか?GPSを頼りに隠されたものを探すゲームです。 今回はジオキャッシングで一日中遊んだので紹介しますね。 ジオキャッシングとは? 準備するもの ジオキャッシュ発見 ジオキャッシング…
ピザとビール🍺 うまい! 誕生日月だったので、アップルパイが無料でついてきた
SNSで人気のバターサンドを購入しました。 めちゃくちゃ濃厚なバターの味わいは最高でした。紅茶にぴったりのお菓子!! ケーキ並みのお値段でしたが、買って損はないです。 北海道発酵バターサンド専門店 B.B.B.オンラインストア
皆さんは、釣った魚をどうしていますか。今まで釣った魚を何も処理せずに持ち帰っていましたが、適切な処理をすることで魚の鮮度を保つことが出来、おいしく食べることが出来るみたいなので紹介します。 魚を締める 魚を締める理由 血を抜く クーラーボック…
岩手県釜石市は近代製鉄発祥の地として有名な場所です。 この鉄の歴史館では、釜石がどうやって製鉄で有名になったのか知ることができます。 こういうところには行く機会はないので、行ってきましたが結構面白かったです。 原寸大の鉄の高炉の模型と映像を組…
岩手県釜石市と言ったら、有名な釜石大観音があります。 小さい頃に訪れて以降、来たことがなかったので、寄ってみました。 入場門 チケット購入 大観音の展望台
最近スフレパンケーキを一回食べてみたくて、 作ってみました。レシピ通りに作ったつもりが、牛乳が多くて、全然膨らまなかった。 ちょっとフワフワのパンケーキになった。 幸せのパンケーキ風♪ふわふわパンケーキ♡ by ひかりママ622 【クックパッド】 簡単…
どうも、こんにちは。「荒屋敷智也のブログ」にお越し頂きありがとうございます。 岩手県滝沢市にある「相の沢キャンプ場」にやってきました。 特徴 2022年04月30日 2021年05月4日 2020年03月30日初キャンプ 特徴 ー 年中無休 ー 利用料:無料 ー直火禁止 ー…
あおぞら銀行とは? 業界No.1の高金利 メリット デメリット まとめ あおぞら銀行とは? 東証プライム市場に上場している東京都千代田区に本拠を構える普通銀行です。 業界No.1の高金利 2019年7月から普通預金の金利を年0.2%にするサービスを開始。現在、国内…
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.…
長期休みを利用して、ブログのデザインをカスタマイズしてみました。自分的には結構おしゃれになって、満足しています。 プロフィールの作成 サイドバーにカテゴリーの作成 トップページをカード型に変更 サイドバーに追従する目次の作成 サイドバーにタブメ…
アクセス数 アクセス流入 広告収益 読者の数 今後について アクセス数 ブログを継続して、やっと合計2万アクセスを越えました。 アクセス流入 アクセスが一番のモチベーションになってます。 30PV/日以上は安定してアクセスがあります。 1,500PV/月行けばい…
盛岡駅に銀座ねんりん家のバームクーヘンが期間限定オープンしていたので、購入してみました。 特徴のある外側の生地は、サクサクの食感で、上品な甘さを兼ね備えていました。 お土産にぴったりなお菓子ですね。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliat…