著者「鈴木将司」はどんな方?
2008年、SEOの知識の普及とSEOコンサルタントを要請する目的で全日本SEO協会を設立。会員数は600社越え、認定SEOコンサルタント300名超を要請。東京、大阪、名古屋、福岡など、全国各地でSEOセミナーを開催。さらにSEOの知識を広めるためにSEOの検定資格制度を全国主要都市で開催。著書に「御社のホームページをヤフー!・グーグルで上位表示させる技術」(東洋経済新報社)、「検索キーワード「超」起業術」(ダイヤモンド社)、「ヤフー!・グーグルSEO対策テクニック」(翔泳社)など多数執筆。
モバイル時代のSEO情報ブログ 鈴木将司のウェブマスターCHANNEL
SEOに関する知識が豊富なプロが出版した書籍なんだね
書籍情報
- 書籍名:世界一やさしい ブログSEOの教科書 1年生
- 著者:鈴木 将司(すずき まさし)
- 初版:2020年12月31日
この本の購入理由
まず前提として、私はブログを始めて3年目のブロガーになります。
- ある程度のブログに関する知識があります。
- 数記事ですがGoogle検索で上位に来る記事もあります。
しかし、ずっと抱えている悩みがありました。それは記事をたくさん書いてもGoogle検索で上位に来る記事がなかなかないことです。
たくさん記事を書いても、記事が読まれないのは悲しいですよね。
そんな時、この本が目に留まり、思わず購入しました。
レビュー
この書籍で教えてくれることは、下記の項目です。初心者でも分かりやすいように解説しています。
「ライティング技術」に関しては、タイトルの付け方、記事の書き方・構成などです。
「Google検索で上位表示させるためSEO技術」は、Googleが記事を評価する仕組みや内部・外部対策などを解説しています、
この本を読んでみて、Google検索で上位表示されなかったのは、ちゃんと理由があったんだ!
今後は、数打てば当たる戦法でなく、良質な記事を書いていこうと思いました。
この書籍はお値段以上の価値があると私は感じました。
ブロガーの方で、同じように記事を検索上位に表示させたい人は、ぜひ下記のリンクから購入してみて下さい。
書籍の購入リンク